ヨーロッパ型鉄道模型の「現地語単語一覧」&「Google等使い方メモ」
ヨーロッパの鉄道模型に関して情報収集しようとしたときによく見たり検索で使いそうな単語を備忘的に一覧にまとめてみました(Google翻訳だと適切な単語にならない場合もあったので)。
また、検索や翻訳する際の参考になりそうなGoogle等の使い方も後ろの方にメモ的に書いておきます。
・欧州型鉄道模型でよく使いそうな単語・用語一覧
※単語の先頭の”■”はgoogleの画像検索へのリンクです。
※言語勉強せずにそれっぽい用語を記載しているので間違い、より適切な用語があればご指摘願います。
種類 | 日本語 | 現地語、略語 ドイツ:独、フランス:仏、イタリア:伊、スペイン:西、オランダ:蘭、デンマーク:丁 |
||
1全般 | ~ゲージ,スケール | Spur(独),échelle(仏),scala(伊),escala(西) ※補足 “HO”の使い方はだいたい以下のように分かれていた H0(エイチゼロ):独、伊、西、蘭 HO(エイチオー):仏 |
||
1全般 | ~型 | Baureihe(独 略:BR~),série(仏)type(仏),tipo(伊 客車の型など) | ||
1全般 | ~色、~カラー(イタリア) | ■ livrea(伊), ■ Navetta(伊 灰色 オレンジ 紫),■ Bandiera(伊),■ XMPR(伊 白 緑),■ rosso(伊 エンジ グレー),■ castano(伊 茶色),■ castano/isabella(伊 茶色濃紺二色),■ grigio ardesia(伊 グレー),■ Frecciabianca(伊 白 赤) |
||
1全般 | ~色、~カラー(スペイン) | ■ color(西) ■ estrella(西 茶色 クリーム),■ RENFE Operadora (西 白 紫),■ RENFE Danone(西 白 青) |
||
1全般 | ~色、~カラー(ドイツ) | ■ Farbe(独)■ Farbgebung(独),■ RAL-Eisenbahnfarben(RAL規格の鉄道色) ■ ozeanblau/elfenbein (独 いわゆるタルキス色),■ Orientrot(独 一世代前の赤),■ Verkehrsrot(独 現塗色の赤),■ blutorange(オーストリア ブラッドオレンジ),■ Jaffa(オーストリア クリーム オレンジ) |
||
1全般 | ~色、~カラー(フランス) | ■ livrée(仏), ■ béton(仏 べトン色(コンクリート)),■ multiservice(仏 赤銀),■ FRET(仏 SNCF貨物カラー緑),■ En Voyage(仏 銀 写真),■ grand confort(仏 グランコンフォート) |
||
1全般 | エポック~(時代) | Epoche(独),époque(仏),Epoca(伊),Época(西) | ||
1全般 | ナローゲージ | ■ Schmalspurbahn(独),■ voie étroite(仏),■ scartamento ridotto(伊),■ Ferrocarril de vía estrecha(西) | ||
1全般 | ワゴン・リ社(オリエント急行を運営していた会社) | ■ wagons-lits(仏),■ CIWL(仏) | ||
1全般 | 急行等の列車種別(ドイツ) | ■ Fernschnellzug (FD-Zug) 長距離優等列車 Durchgangszug (■ D-Zug) 長距離急行列車 Fernzug(■ F-Zug)特急列車,長距離優等列車 ■ Trans Europ Express (TEE)ヨーロッパ国際特急 ■ Eurocity(EC)長距離優等列車(国際中心) ■ InterCity(IC)長距離優等列車(国内中心) ■ InterRegio(IR)長距離優等列車(国内中心、距離により特急料金不要) ■ FernExpress(FD)長距離優等列車(1980、90年代) ■ EuroNight(EN)夜行列車 ■ Nachtzug(Nz)夜行列車 その他現在列車種別等紹介ページ その1、その2 |
||
1全般 | 軍用列車 | ■ Militärzug(独) | ||
1全般 | 私鉄 | ■ Privatbahn(独) | ||
1全般 | 第二次大戦 | Zweiten Weltkrieg(独) | ||
1全般 | 鉄道 | ■ eisenbahn(独),■ Ferroviaire(仏),■ ferrovia(伊),■ ferroviaria(西) | ||
1全般 | 鉄道模型 | ■ Modellbahn(独),■ modélisme ferroviaire(仏) | ||
1全般 | 列車編成 | ■ Zugbildung(独),■ composition des trains(仏),■ composizioni treni(伊),■ Train Composition(英),■ Treinsamenstellingen(蘭),■ oprangering(丁) | ||
2車両 | 1等車 | 1. Klasse(独),1ère Classe(仏),1a classe(伊),1a clase(西) | ||
2車両 | 2階建て客車 | ■ Doppelstockwagen(独) | ||
2車両 | クシェット(簡易寝台車) | ■ Liegewagen(独),■ voiture couchette(仏),■ carrozze cuccette(伊),■ coche litera(西) | ||
2車両 | ディーゼル機関車 | ■ diesel lok(独),■ locomotive diesel(仏),■ Locomotiva diesel(伊),■ Locomotora diésel(西),■ diesellokomotiver(丁) | ||
2車両 | レッドアロー(赤い矢) | ■ Roter Pfeil(独) | ||
2車両 | 荷物車 | ■ Gepäckwagen(独),■ voiture fourgon(仏),■ carrozza bagagliaio(伊),■ Coche equipajes(西),■ rejsegodsvogne(丁) | ||
2車両 | 貨車 | ■ Güterwagen(独),■ Wagons marchandises(仏),■ Vagoni merci(伊),■ vagones de mercancías(西),■ godsvogne(丁) | ||
2車両 | 客車 | ■ Reisezugwagen(独),■ personenwagen(独),■ voiture(仏 単体だと車だがSNCFなど鉄道関連語を付ける),■ Carrozze(伊 単体だと馬車だがFSなど鉄道関連語を付ける),■ Coche(西 単体だと車だがRENFEなど鉄道関連語を付ける),■ personvogne(丁) | ||
2車両 | 客車車種(ユーロフィーマ)など | ■ Eurofima,■ Silberlinge(独 シルバーリンゲ),■ UIC-X,■ UIC-Y,■ UIC-Z,■ Corail(仏 コラーユ),■ Voiture Grand Confort(仏 グランコンフォート),■ Carrozze Gran Confort(伊 グランコンフォール) | ||
2車両 | 座席車(コンパートメント車) | ■ Abteilwagen(独),■ Voiture à compartiments(仏),■ carrozze a scompartimenti(伊),■ coche de compartimento(西) | ||
2車両 | 座席車(開放座席車) | ■ Großraumwagen(独),■ Voiture à couloir central(仏),■ carrozza a salone(伊),■ coche de pasillo central(西) | ||
2車両 | 自動車運搬用客車 | ■ Autotransportwagen(独) | ||
2車両 | 重連or連結機関車 | ■ Doppel lok(独) | ||
2車両 | 除雪車 | ■ Schneeschleuder(独) | ||
2車両 | 蒸気機関車 | ■ Dampflok(独),■ LOCOMOTIVE VAPEUR(仏),■ Locomotive a vapore(伊),■ Locomotora de vapor(西),■ damplokomotiver(丁) | ||
2車両 | 食堂車 | ■ Speisewagen(独),■ Voiture restaurant(仏),■ Carrozza Ristorante(伊),■ Coche restaurante(西),■ Buffetvogn(丁) | ||
2車両 | 寝台車 | ■ Schlafwagen(独),■ voiture lits(仏),■ Carrozza letti(伊),■ coche cama(西) | ||
2車両 | 制御客車付列車 | ■ Pendelzug(独) | ||
2車両 | 電機機関車 | ■ Elektro lok(独),■ locomotive électrique(仏),■ Locomotiva elettrica(伊),■ Locomotora eléctrica(西),■ ellokomotiver(丁) | ||
2車両 | 電車、気動車 | ■ Triebwagen(独),■ Autorail(仏),■ Automotrice(伊),■ Automotor(西),■ motorvognene(丁), | ||
2車両 | 郵便車 | ■ Postwagen(独),■ Voiture Postale(仏),■ Carrozza postale(伊),■ coche correos(西),■ postvogne(丁),■ TOGSÆT(丁) | ||
3レイアウト | ~機関区 | Bw(独 略。Bw ~) | ||
3レイアウト | トンネル | Tunnel(独) | ||
3レイアウト | ビル | Gebäude(独) | ||
3レイアウト | レイアウト(鉄道模型の) | ■ anlagen modellbahn(独) | ||
3レイアウト | レール・トラック | ■ Gleis(独) | ||
3レイアウト | 駅 | ■ Bahnhof(独),■ HauptBahnhof(独 中央駅。略:HBF) | ||
3レイアウト | 橋 | Brücken(独) | ||
3レイアウト | 鉄道模型風景作成 | ■ Modelleisenbahn Landschaft bauen(独) | ||
3レイアウト | 踏切 | ■ Bahnübergang(独),■ passaggio a livello(伊),■ passage à niveau(仏) | ||
随時最新化している機能ですが、多数の言語間の翻訳が可能となってます。
単語・文章をコピーアンドペーストして翻訳させたり、ホームページのアドレスを張り付けてページ毎翻訳させたりできます。
右上の四角を押して”翻訳”を選択
基本は入力欄に単語、文章を張り付けて元言語と翻訳したい言語を選択する。(張り付けた言語もある程度自動で何語か判別してくれる)。
翻訳したいホームページのアドレスを張り付けると右側に翻訳後のリンクが出てくる。
翻訳後のリンクを押すとこのようにページ全て翻訳した状態で表示される。・複数言語表示可能サイトを利用
ROCOやFLEISCHMANNのホームページはドイツ語以外にも英語や日本語などに表示変更できます(ページの右上あたりに切り替えあり)。
ただメニュー等は日本語になりますが、名称や説明文などはさすがに英語ぐらいにしか変わりません。
ただ、英語まで分かればある程度ニュアンスは分かるので、同じページを違う言語で二つ表示し見比べることで、記載されている意味を理解したり、自分が知りたい現地用語を調べるという方法もあります。
・サイト内の検索
googleの検索入力欄に
「site:」+「サイトのアドレス」+スペース+検索単語
と入力すると、そのサイトの中だけで検索を行います。
例:”Drehscheibe Online Foren”というフォーラムサイトから"Zugbildung"(列車編成)に関する情報を検索します。
googleの検索入力欄に
site:http://www.drehscheibe-foren.de/ Zugbildung
と入力
googleの検索入力欄に
site:http://www.drehscheibe-foren.de/ Zugbildung
と入力
するとそのサイト内の"Zugbildung"検索結果が表示されます。
« 【軍用列車】<参考:書籍>Deutsche Reichsbahn 1939-1945 | トップページ | メルクリンHO車両の中古が安い »
「欧州鉄道模型基本情報」カテゴリの記事
- ヨーロッパ型鉄道模型の「現地語単語一覧」&「Google等使い方メモ」(2016.04.13)
- 欧州鉄道模型 発煙装置の情報まとめ(主にゾイデ製品)(2016.02.16)
- ヨーロッパ型鉄道模型を始める際に役立ちそうな情報リンク集(2016.03.12)
« 【軍用列車】<参考:書籍>Deutsche Reichsbahn 1939-1945 | トップページ | メルクリンHO車両の中古が安い »
コメント