【軍用列車】WW2病院列車用車両(1/87)
第2次大戦時のドイツの病院列車用車両の模型を紹介します。
■HERIS (製番11210) ヘリスから発売されていた病院列車セットです。戦時中の簡易客車を病院列車用に改造した車両×3両と暖房車1両です。塗装はダークグレーに少しだけ緑が混じっている戦時塗装らしい色になっています。
簡易客車改造車両×3。しかしこの車両、側面に扉が無いからけが人搬送しにくいのでは?
暖房車。屋根の真ん中にボイラーの煙突がある。この車両は屋根上に赤十字マークは無い。
このセットでは側面に各車両毎に違う番号が振られていました。実際の写真でも客車毎に番号を振られたものを見かけます。
■L.S.Models (製番49 140) ワゴンリの寝台車S2を病院列車用に改修されたものです。ワゴンリのマークは取られており恐らくフランス占領時に没収されたものでしょう。
さすがに、車内までは病院列車用に再現できず通常時の豪華寝台の内装のままでした。
■Rivarossi (製番 HR4163) こちらはリバロッシから出たワゴンリ客車改造の病院列車用車両です。こちらは色も緑に変わっています。
リバロッシ版も内装は通常の寝台車のままです。
■liliput (製番 L225323) リリプットから出た貨車改造の病院列車用車両です。
参考動画
最近のコメント